
Gold Tone BUS: Soprano-Scale Banjo Ukulele
ゴールドトーン BUS ソプラノスケール バンジョーウクレレをご紹介します。非常に良好で演奏可能な状態です。使用による軽微な磨耗と小さな傷(写真参照)があります。ケースはつきません。
ゴールドトーンのバンジョーウクレレ (ソプラ、コンサート、テナー、バリトン) にはみんな同じ 8 インチのメープルリムのポットアセンブリが使用されており、異なるのはネックの長さだけ。すべてのモデルにRemo Weather King ヘッド、バインド指板を備えたメイプル ネック、ギタースタイルのギアチューナー、プレートスタイルのリゾネーターが搭載されています。
Gold Tone Website, BUS: Soprano-Scale Banjo Ukulele
仕様
ヘッド
ボタン: 金属
ナット幅: 1-3/8インチ ゼログライドナット
チューナー: オープンギアギタースタイル
ネック
指板: ローズウッド
フレット: 16
インレイ: ミニドット
素材: メープル
ボディ
バインディング:クリームABS
ブラケット: 16
ブリッジ: メイプル w/エボニー キャップ
仕上げ: ヴィンテージブラウン/サテン
ハードウェア: クロムメッキ
ヘッド: 8インチ レモ MC スムース
レゾネーター: メイプル・フラットバック
リム: 8インチ マルチプライ メイプル
テールピース: バンジョーウケスタイル
テンションフープ:8インチフラットバー
寸法
スケール: 13-1/2″ ソプラノ
重量: 2.6ポンド。
そのほか
ストリングゲージ: .027、.038、.028、.022
チューニング: GCEA
購入ご検討の場合には、この楽器について調査し、写真を注意深く点検してください。
こぐれの地味ゆる試奏:バンジョレレ(バンジョーウクレレ)といえば、100年くらい農家の納屋に眠っていたのかなというような気合いの入ったヴィンテージがしばしば見られる分野ですが、今回ご紹介するのはそういった古いモデルではなく、現役バリバリの新中古です(2025年4月現在)。
さわった感覚はツルツルで新品みたい。ヴィンテージバンジョレレのような渋さはありませんが、丈夫な(ほぼ)新品を練習やライブでガンガン使っていきたい、といったニーズにオススメかと思います。
弾きやすく適度な音量。ウクレレサイズのボディから生まれる温かいバンジョーの音を、だれでも入手したその日から楽しめます。廉価バンジョレレにありがちな、やかましさがありません。そもそも定価が約500ドルもしますし廉価じゃないですよね。そんな本気のバンジョレレ、上品で甘めの音です。




















コメントを残す